🈚3Dプリンターでガンプラの塗料スタンドを作ってみました!
3Dデータがダウンロードできるようになりました!調色した塗料を軽いプラスチック容器で保存して使っています。
容器が軽いため時おり倒して塗料をこぼしてしまう事故が多発していました。
何とかうまく作業スペースと取られずに容器を固定できないかと思い、汎用性のある塗料容器スタンドを作ってみました!
★クレオスガンダムカラーやMr.カラーをメインに製作しました。タミヤカラーにも対応しています。
123D Designmで3Dデータを作り、デアゴスティーニの週刊3Dプリンターで出力しました。
プリンターの精度は劣りますが、ちょっとした小物を作る時に重宝します。
フィラメント(プラスチック素材)は強度と弾力性があり、
後加工は殆ど出来ないというデメリットはありますがそれなりのものが作れます。
●出力時間:約1時間20分
★3Dデータのダウンロードはこちらから! 塗料スタンド6個.stl_.zip (38 ダウンロード)
2017/10/05