-
-
アルティマ5のアタッチメントを自作してみた!🈚🆓3Dデータも配布中!
アルティマ5のアタッチメントをつくりました。オリジナルのアタッチメントが入らない ...
-
-
3Dプリンターでフィギュア塗装治具を作りました。🆓🈚3D data 公開中!
2020/05/13 DIY
フィギュア制作で顔を書く時に役に立ちます!図形の組み合わせで簡単に作れそうなので ...
-
-
壁穴修復➡ニッチに変身させる!
2018/07/07 DIY
日本の木造住宅はもろいものです。12ミリの石膏ボードに、子供が穴を開けてしまいま ...
-
-
古いWindowsマシーンでマイニング!
2012年ごろ購入した自作パソコンに、macminiに入れていたssdと、新たに ...
-
-
Mac mini (Late 2012)起動ディスクSSDを120GB→240GBに交換。
現在使用中のマシン、Mac mini (Late 2012)、2.5 GHz I ...
-
-
これは便利!ガンプラ用ニッパースタンドを3Dプリンターで作る!【4連も作ってみました】
こんな感じで、前に作った3Dデータをコピーして4連にします。
-
-
これは便利!ガンプラ用ニッパースタンドを3Dプリンターで作る!【独立型】
ニッパーは頻繁に使う道具ですが、収納する良いものがありません。 すぐ取り出せて、 ...
-
-
510円で全国発送!レターパックプラス専用の箱を作ってみました!
レターパックプラスで作った箱は強度が無い!という欠点を補うために、レターパックプ ...
-
-
3Dプリンターでスタンプを作ってみました。
2017/04/02 DIY
オークション発送用に、オリジナルのダンボール箱(みかん箱タイプ)を作ろうと見積も ...
-
-
🈚3Dプリンターでガンプラの塗料スタンドを作ってみました!
3Dデータがダウンロードできるようになりました!調色した塗料を軽いプラスチック容 ...
-
-
510円で全国発送!レターパックプラスを小包のように使う!
2017/03/06 DIY
コンビニ・郵便局で販売しているレターパックプラスを箱に加工して、小包のように使う ...
-
-
ガンプラ塗装用コンプレッサーにエアフィルターをつける
2017/02/23 DIY
ガンプラ塗装用の消音小型のリイアコンプレッサーに、エアファルターをつけて空気中の ...
-
-
自家発電&蓄電システムを作る!
2016/05/24 DIY
まずは準備したもの。 ●中国本土から送られてきた、☆12V160Wのソーラーパネ ...